2010年9月7日火曜日

全面リニューアルして復活した『ラ王』を食べたよ。



色々なところで話題になったので知っている人も多いと思いますが、『ラ王追湯式典』まで開催され、2010年8月2日をもって『ラ王』は生産終了となりました。しかし、わずか1ヶ月で全面リニューアルして復活することになったんですよね。(ネット上では「閉店商法だ!」と言われています。)

で、その全面リニューアルされた『ラ王』が関東甲信越・静岡地区で9月6日から先行発売されました。そんなわけで、さっそく買ってきて食べてみました。(全国発売は10月4日)

『日清ラ王 背脂濃コク醤油』と『日清ラ王 旨味豚コク味噌』の2種類です。

まずは『日清ラ王 背脂濃コク醤油』


↑「日清史上、最高傑作」とパッケージに書いてあります。



↑原材料はこんな感じで、1食(114g)あたり465kcalです。



↑かやく(2つ)、粉末スープ、液体スープが入っています。



↑出来上がりはこんな感じです。


【食べた感想】
うん、美味しい。スープとチャーシューが良い感じだと思う。でも、麺は駄目だね。やっぱりラ王は生タイプめんですね。というわけで、もう買わないかもです。美味しいには美味しいけど、生タイプめんじゃなくなったから、特別これを買う必要がないんですよねぇ。


次は『日清ラ王 旨味豚コク味噌』


↑『日清ラ王 背脂濃コク醤油』と同じように「日清史上、最高傑作」とパッケージに書いてあります。



↑原材料はこんな感じで、1食(114g)あたり414kcalです。



↑かやく(2つ)、粉末スープ、液体スープが入っています。



↑出来上がりはこんな感じです。


【食べた感想】
うん、普通に美味しい味噌ラーメンですね。でも、やっぱり生タイプめんじゃないと駄目だと思う。というわけで、もう買うことはないでしょう。

そんなわけで、僕の中ではラ王は終了しました。ラ王の魅力は生タイプめんだったと思うんですよ。生タイプめんをやめるなら、『ラ王』という名前じゃなくて、普通に違う名前で売ったほうが良かったんじゃないかなぁと思います。(日清食品さんはラ王のブランド力を使いたかったんだと思いますが…。)
えーと、今までありがとうございました!美味しかったよ!>ラ王

参考:
ニュース詳細|ニュースリリース|会社情報|日清食品
日清ラ王生タイプに「王位継承者」、あらわる!


【追記】
そういえば、ラ王CM撮影の件がネット上で問題になっているんですよねぇ。というわけで、ロケットニュース24さんの記事をリンクしておきます。
ラ王CM撮影で山を封鎖し登山者激怒!日清「ご迷惑をおかけして申し訳なかった」 – ロケットニュース24(β)

【追記2】
新たな動きがありました。放送自粛だそうです。
弊社商品のCM撮影に関するお詫び

2010年9月4日土曜日

前回のエントリーの続きだよ。

金髪の兄ちゃんに勧誘されたよ。』というエントリーを書きました。

そんなわけで、金髪君に勧誘されたのですが、会社名を言い忘れていましたね。会社名は『株式会社 CLUB BSI』です。もう一度言います。『株式会社 CLUB BSI』です。わかりましたか?『株式会社 CLUB BSI』です。
(http://www.club-bsi.jp/)

断言はしませんが、かなり怪しい会社だと思います。
んで、適当に調べてみたのですが、やっぱり怪しいんですよねぇ。


Yahoo!知恵袋でも怪しまれています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345863358
「彼女がサイドビジネスではじめたんですが、彼女の様子が少しおかしくなってきてるんです。」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022032155
「好きなときに働けて給料が手に入る仕事というかバイトがあるんだけどどう? と勧めてきました。」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330853583
「CLUB BSIについて大至急!!!!!!!!!先日、友人から仕事の勧誘を受けました。」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036621640
「彼は30万ほどの入会金を二年ローンで組んでしまっています。この先彼はローンに苦しめられることになります。なんとか救いたいです。」


2ちゃんねるにもスレがありました。2ちゃんねるの情報を鵜呑みにするのはあれですが、本当に怪しいんですよね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1248872350/


関係者は「ネット上の誹謗中傷だよ。」と言うかもしれませんが、僕は実際に勧誘を受けて本当に怪しいと思いました。怪しすぎて逆に面白かったですよ。

そんなわけで、皆さん気をつけてください。以上でーす。

金髪の兄ちゃんに勧誘されたよ。

いやぁ、暑いです。8月が終わって9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。そういえば皆さんは今年の夏どこかに行かれましたか?僕は近年流行りの自分探しの旅に出ようかなぁと思ったり、小学生みたいに自由研究でもやってみようかなぁと思ったり、少しだけ頭の中で予定を立てたのですが予定のままで終わってしまいました。まぁ、予定は未定なので頭の中で考えて終わってしまうこともあります。でも、来年こそは何かしたいなぁと思います。もし来年が駄目だったら再来年以降です。

さておき、9月2日の18時30分頃に池袋西口公園のベンチに座っていたら、知らない金髪の兄ちゃんに話しかけられました。そんなわけで、そのときの様子を覚えている範囲で適当にメモしておきます。


以下、メモです。
----------------------------
金髪君「あ、今って待ち合わせか何かですか?ちょっとお時間よろしいですか?」

けいすけ「はい、なんですか?」

金髪君「権利収入ってご存知ですか?」

けいすけ「なんとなく知っていますけど。で、用件は?」

金髪君「空いた時間に少し頑張るだけで、お金が貰えるとしたら凄いと思いませんか?しかも、固定給と違って頑張れば頑張るほど幾らでも稼げるとしたら凄いと思いませんか?」

けいすけ「わー、そりゃあ凄いですね!で、どんなことをして稼ぐんですか?」
(暇だから金髪君に釣られたふりをした。)

金髪君「簡単に説明すると化粧品とかの販売です。2ちゃんねるとかでは悪く書かれていますが、しっかりした会社なので大丈夫ですよ。」

けいすけ「へー、それってマルチ商法じゃないですか?(笑)」

金髪君「違いますよ。ちゃんと警察の許可を貰っているから大丈夫です。」

けいすけ「ふーん。」

金髪君「僕は始めたばかりなので稼げていませんが、僕の周りで月200万稼いでる人もいますよ。最初だけ頑張れば何もしなくて200万ですよ。それが権利収入です。」

けいすけ「断言は出来ないけど、お兄さんのやっていることはマルチ商法だと思うよ。お兄さんは僕に話した内容を信じているの?それとも分かっていて僕を騙そうとしているの?僕に話した内容を信じているなら、上の人間に騙されているだけだと思うよ。」

金髪君「そんなことないですよ。僕は騙されていません!固定給なんか馬鹿らしいです!僕は絶対に700万のBMを買います!さっきも六本木に見に行ってきました。なんか欲しい物ないんですか?」

けいすけ「うん、ないよ。それに欲しくなったら買えるから。」

金髪君「興味ないですか?喫茶店で2時間くらい話しませんか?」

けいすけ「奢ってくれるの?たくさん食べて良い?最初に言っておくけど、僕が入ることはないよ。それで良ければ行くけど。」

金髪君「え…。興味ないですか?」

けいすけ「うん、興味はないけど、お兄さんの話は違う意味で面白いから喫茶店行きたいな。もっと詳しく話を聞かせて下さいよ。ご飯も奢ってもらいたいし。」

金髪君「そうですか…。僕これから用事があるんですよ…。」

けいすけ「え、喫茶店に行く時間あるんじゃないの?もっと話し聞きたいな。ご飯も奢ってほしいな。駄目なの?カレーが食べたいです。」

金髪君「…。」

けいすけ「冗談だよ。まぁ、頑張ってね。」

金髪君「はい。すみません。」

けいすけ「お兄さん面白いね。まぁ、また時間あるときに見かけたら話しかけて下さいよ。じゃあもう行きなよ。」

金髪君「はい、失礼します。」
----------------------------
以上、メモ終了です。(20分くらい話してたけど、適当にまとめるとこんな感じ。)


というわけで、僕はマルチ商法の勧誘を受けました。マルチ商法自体は違法ではないけれど、今回のは悪徳マルチ商法だと思います。たぶん。
(喫茶店で話を聞けなかったので断言するのはやめておきます。)

僕は悪徳商法なんかに騙されない自信があります。しかし、世の中には騙されてしまう人も多いですよね。たぶんだけど、僕に勧誘してきた金髪君も騙されている人なんだろうなぁと思う。金髪君は僕を騙そうとしていたんじゃなくて、「おいしい話がありますよ!これは凄いですよ!」と金髪君なりに本気で教えてくれていたんだと思う。僕に話しているときの目が凄く輝いていたし、今振り返ってみても僕を騙そうとしている感じはしなかった。そこだけは金髪君を信じたい。(当然、少しは自分のお金の為という気持ちもあったと思うけど)

僕に勧誘してきた金髪君がホームラン級の馬鹿であるのは確かだけど、金髪君も誰かに勧誘されて、悪徳マルチ商法だと思われる世界に入ってしまったんでしょう。で、その金髪君を勧誘した人も誰かに勧誘されて悪徳マルチ商法だと思われる世界に入ってしまったんでしょう。なんだか切なくなるね。

そんなわけで、悪徳マルチ商法だと思われる勧誘を受けただけなのに、なんだか切なくなっている今日この頃です。


【追記】
どうてもいいと思いますが、金髪君は今年23歳と言っていました。ちなみに、出身は新潟と言っていました。金髪君との会話でも書きましたが、金髪君は700万円のBMが欲しいらしいです。

【追記2】
会社名を言っていませんでしたね。そんなわけで『前回のエントリーの続きだよ。』というエントリーを書きました。