2011年7月8日金曜日

『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』の舞台は2011年なんだよね。

『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』というアニメ映画をご存知ですか?1989年3月11日に公開されたアニメ映画です。今から22年前の作品です。ぼくは当時幼稚園児でした。

のび太がドラえもんに無断で未来デパートに注文した「ミニドラ」が、のび太の悪筆のせいで2011年の野比家に届けられてしまった。ミニドラを追ってドラミが未来ののび太たちの元へやって来たが、ひょんなことからミニドラはのび太の息子ののびスケたちが手に入れていた。ミニドラと共に冒険に出かけようとするのびスケ、スネ樹、ジャイチビのわんぱく3人組。何とかミニドラを取り戻そうとするドラミ。近未来の世界を舞台に大騒ぎが繰り広げられる。
ドラミちゃん ミニドラSOS!!! - Wikipediaから引用)

ぼくはこの映画が大好きで、小学3年生くらいまで何回も見ていました。当時は2011年なんて凄く先のことだと思っていたけど、今がその2011年なんですよね。すごい。

ちなみに、ぼくがこの映画が大好きな理由は、2011年は凄い世界になるんだぁとわくわくできる映画だったからです。今では当たり前になりましたが、のび太の家に薄型テレビがあって「テレビってこんなふうになるのかなぁ、しゅごい。わくわく。」、電子マネーでどら焼きを買う場面を見て「これで買い物できるのかぁ。しゅごい。わくわく。」、机にパソコンが置いてあって(当時の僕は何かよく理解していなかったけど)「しゅごい。わくわく。」と思ったり、もう全てが未来的で凄くわくわくできる映画だったんですよ。

あ、他にも、この映画が大好きな理由ありますよ。大人になったのび太たちを見ることができたり、ミニドラすごく可愛いし、とにかくおもしろいし大好きな映画です。

いやぁ、2011年なんですよね。すごいなぁ。まだまだ映画の舞台の2011年には追いついていないけど、すごいよなぁと思う。現金を持ち歩かなくても、クレジットカードと電子マネーで普通に生活できるくらいにはなったし、インターネットすごいし、ほとんどの人が携帯電話を持っているし、本当にすごいなぁ。これから先どうなるんだろう。誰でも簡単に宇宙に行けるようになるのは間違いないと思う。新しい発見もたくさんあると思う。もっともっと素晴らしい世界になるんだろうなぁ。すてき。

でも、もっともっと素晴らしくて便利な世界になると同時に、昔からあるものがなくなったりするのは寂しいですね。だから、昔の気持ちとかも忘れないでいたいとは思っていますよ。

というわけで、今年って『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』の舞台と同じ西暦2011年なんだよなぁ、すごいよなぁと感動している僕でした。おわり。

2011年7月5日火曜日

こんな日もあるよ。

だるかったり、落ち込んだり、逃げ出したくなったり、叫びたくなったり、ぼくにもこんな日があるんですよ。
今日は朝からそうだった。べつになにかあったわけじゃないけど、今日は朝から本当に駄目だった。なんでかは自分でもわからないけど朝から駄目だった。

だるくてだるくて、駅のホームで仕事に行くのやめて家に帰ろうかと思うくらいだるかった。1年に数回あるんですよね。突然だるくなったり、落ち込んだり、叫びたくなったり。まぁ、駄目なときもあるけど、少しずつ成長できればいいよね、と思うようにしています。ぼくの場合は成長できてるかわからないですけどね。あはは。いやぁ、今日は本当に駄目だ。

仕事とかで誰にも迷惑かけたつもりはないけど、もし迷惑かけてしまっていたらごめんなさい。少しだけ反省します。許してください。あ、でも、許したくないならしょうがないから許さなくてもいいです。でもでも、許していただけると幸いです。

たぶん、誰にでもあると思うんですよね。落ち込んだり、逃げ出したくなったり、叫びたくなったり。
でも良いと思うんですよ。にんげんだもの。って、誰かの言葉みたいになっちゃいましたね。えへへー。あははー。すみません調子にのりました。

で、なにが言いたいのかと言うと、あとあと笑っていられたらそれで良いんじゃね?ってことですよ。どんなに落ち込んだり、どんなに苦しくても、そのあとに笑っていられたら全く問題ないよねー、ってこと。だから僕は大丈夫なんだよ。みんなも落ち込んだりしても大丈夫なんだよ。大丈夫なんですよ。おわり。

あ、今日は仕事中ずっとこれ聴いてた。まぁ、今日だけじゃなくて、これを聴きながら仕事することが多いんですよね。癒される。癒された。

2011年7月1日金曜日

暑いよ。

暑いです。暑くて暑くて溶けました。あ、それは嘘ですが、本当に暑いです。

すごく馬鹿みたいなこと言うけど、毎年毎年ちゃんと夏がやってくるってすごいことだよね。冬は夏の暑さなんて忘れてしまうくらい寒いのに、5月くらいから少しずつ暑くなりだして、気がついたら夏になってる。

で、少しずつ暑さが和らいできて、気がついたら秋になってる。少しずつずれたりしているのかもしれないけど、毎年毎年4つの季節がやってくるってすごい。馬鹿まるだしですごく恥ずかしいこと言ってるのかもですが、本当にすごいなぁと思うんですよね。

というわけで、暑さで頭がおかしくなってきているのかもしれない僕ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?