2012年2月3日金曜日

気づいたら2月だから適当にブログを更新しておくよ。

いやぁ、というわけで1月が終わって2月ですね。
やっぱり2月になるとお正月気分が抜けている人が多いんですかねぇ?「お正月気分なんてとっくに抜けたに決まってんだろクズ」と思った人が多いかもしれませんね。すいませんすいません。

ぼくは、まだまだお正月気分なんですよ。
ていうか、これからお正月が始まると言ったほうが正しいかもしれません。

「みんなが浮かれているときは一歩下がって静観する」「みんなが静かになったときに楽しむ」こんな感じのスタンスを持つことって大切だと思うんですよ。

例えば株式投資でいうと、不景気で株価が下がって世の中がネガティブになっているときに仕掛けて好景気で株価が高くて世間が浮かれているときに思い切って売り抜ける。こんな感じですよね。

はい、すいませんちょっと調子になりました。あはは。
「で、おまえは何が言いたいんだ?」と思った人がいるかもしれませんが、べつに適当にブログを更新しているだけなんですよね。べつに何か言いたいことがあるわけではありません。すいませんすいません。

まぁ、ぼくのお正月はこれからなんですよ。お正月の前にクリスマスももう一度やりたいなぁと思っています。あはは。


あ、そういえば最近、自宅の鍵にキーホルダーをつけました。大切な人から貰ったキーホルダーだからすごくすごく嬉しいです。わーい。



↑こんな感じで、すごく可愛いキーホルダーです。

今までキーホルダーとかキーケースとか使ったことがなくて鍵だけで持っていたから新鮮です。わーい。


というわけで、ちょっとだけひさしぶりのブログの更新でした。おわり。

2012年1月16日月曜日

半休とってポテトチップスを食べまくったよ。

いやぁ、きょうは仕事休もうかと思ったのですが、完全に休むのは少し厳しいから半休にしました。

んで、午後はお家でポテトチップスを食べてへらへら過ごしましたよ。



すこし前に『サッカー日本代表チームチップス』を箱買いしたのですが、まだカードの開封をしていなかったので、ポテトチップスを食べながらカードの開封もしました。



せっかく箱買いしたのにお目当ての選手が中々でないので少し不安になりましたが、残り3袋でお目当ての選手が登場してくれました。

もちろん、お目当ての選手というのは前田選手です。



↑この前田選手は少し写りが悪いですが、それでもやっぱり前田選手のカードが出ると嬉しいです。わーい。やっほー。


というわけで、半休とってポテトチップス食べながらへらへらしていたぼくでした。


あ、そうだ、ポテトチップスの食べ過ぎで明日か明後日くらいに具合が悪くなる可能性があるのでもしかしたら仕事休むかもしれませんが、そのときはご愛嬌ってことで。。。

いやぁ、ありがとうございます、おはようございます、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい。

2012年1月15日日曜日

素直に喜べないよ。

というわけで、前田選手がジュビロに残留することになりましたね。

前田、テスト落ちた!ウエストハム移籍消滅で残留…磐田
イングランド2部・ウエストハムのトライアウト(入団テスト)に参加していた日本代表FW前田遼一(30)=磐田=が、今オフの移籍が消滅して磐田に残留することが14日、明らかになった。

 前田は昨年12月初旬に同クラブからトライアウト参加要請を受けた。年明けの9日に渡英し、メディカルチェックなどをこなした後、3日間練習に参加。アラダイス監督は「実績ある選手だし、能力は分かっている」と一定の評価を下したが、「すぐチームにフィットできるかが獲得のカギになる」とも話した。プレミア特有のフィジカルを前面に押し出すスタイルへの適応に加え、昨年10月に30歳を迎えた年齢がネックになったとみられる。

 前田は15日に現地を出発し、16日に帰国する予定。磐田への合流はそれ以降になる。「年齢的にも最後の挑戦になる。海外移籍は常に憧れだったし、悔いを残さないようにできることはすべてしたい」と話していたザック・ジャパンのエースにとっては残念な結果に終わったが、6月からはブラジルW杯アジア最終予選が始まる。初のW杯出場を目指す前田が、渡英した経験を代表にも還元し、2年後の大舞台まで全力で駆け抜ける。

今年もジュビロで前田選手をみることが出来るし戦力的にもいいことなのですが、素直に喜べないんですよね。

応援しているチームの特に応援している選手の夢だから叶ってほしかったのですが、それが叶わないのは非常に残念で悔しいです。

まぁ、誰よりも悔しいのは前田選手だと思うんですよね。ジュビロで点を量産して2年ぶり3回目の得点王になってほしいですね。そして日本代表でも点を量産して日本の前田にもなってほしいです。

今回の結果は寝込みそうなくらいショックなのですが、きっと前田選手がジュビロと代表で素晴らしいプレーをしてこのショックな気持ちを吹き飛ばしてくれると信じて前向きにとらえようと思います。そうしよう、そうします。