2012年7月8日日曜日

全力でいく。

ぼくは人を調子に乗らせるのが上手いから、もしかしたらぼくも少しは悪いのかもしれないけど、それでもやっぱり調子にのりすぎだと思う。これぼくじゃなかったらノイローゼになっていてもおかしくない。

というわけで、本当にそろそろなので覚えておいてください。
>心当たりのある人

もう駄目だね。

半年くらい猶予をあげたけど、もう駄目だということがわかった。というわけで、そろそろ動き出すことにする。ぼくは本気で怒った。

2012年7月5日木曜日

夏のリフレッシュチョコレート『きのこの山 あじわいミント』と『ガルボミニ あじわいミント』を食べたよ。



7月3日に明治から『きのこの山 あじわいミント』と『ガルボミニ あじわいミント』が発売されたので、さっそく買ってきて食べてみました。

というわけで、食べた感想を適当にメモしておきます。

まずは『きのこの山 あじわいミント』


↑いやぁ、ミントらしいパッケージが良い感じです。



↑原材料はこんな感じで、1箱(41g)あたり232kcalです。



↑お皿に移してみました。


【食べた感想】
お、おいしい。当たり前ですがスースーしました。チョコミントが好きな人なら満足できると思います。おすすめです。


次は『ガルボミニ あじわいミント』


いやぁ、こちらもミントらしいパッケージが良い感じです。



↑原材料はこんな感じで、1箱(47g)あたり266kcalです。



↑お皿に移してみました。



↑ナイフでカットしてみました。センターのチョコレートをミントチョコでコーティングしてあるんですね。


【食べた感想】
お、おいしい。センターのチョコレートをミントチョコでコーティングしているので、ミントチョコの味を楽しんだあとに普通のチョコレートの味が現れてきます。おすすめです。

というわけで、『きのこの山 あじわいミント』と『ガルボミニ あじわいミント』は大満足の美味しさでした。
あ、そうだ!冷蔵庫で冷やして食べると更にミントが引き立つらしいですよ。

はい、ぼくの感想は以上でーす。