2014年3月30日日曜日
2014年3月1日土曜日
自分の儲けのために投資してますよ。
ここ最近は新興企業の株を売買していることが多いんですが、新興企業はお金がないところが多いので株主に喧嘩を売っているのと同じようなことをする会社が多いんですよね。
というわけで、ぼくも自分の儲けを優先しているし、自分が手仕舞いしたあとその会社がどうなろうとそこまで関係ないのが本音です。ごめんなさいごめんなさい。
まぁ、必死に株価を吊り上げようとして、実際に株価が上がったら株を売ってくる社長さんが多いからしょうがないよね。ふざけるのも大概にしてくださいね!にゃん
というわけで、ぼくも自分の儲けを優先しているし、自分が手仕舞いしたあとその会社がどうなろうとそこまで関係ないのが本音です。ごめんなさいごめんなさい。
まぁ、必死に株価を吊り上げようとして、実際に株価が上がったら株を売ってくる社長さんが多いからしょうがないよね。ふざけるのも大概にしてくださいね!にゃん
2014年2月9日日曜日
もっと電子マネーが普及したらいいね。
いやぁ、気がついたら年が明けて2014年の2月になっていたので、いまさら新年の挨拶も微妙なのでそれはさておきということで。。。
あ、そういえばですね、数日前にTwitterで夏野さんが「秋葉原駅構内ホームの「ミルクスタンド」で飲み物買おうとしたらSuiCa使えず、「現金のみです」だって。速やかに撤去し業者入れ替えよ。それとも何かの利権か?」とツイートして叩かれまくっていましたね。
んで、もしかしたら堀江さんも今回の件に乗っているのかなぁと思って確認してみたら案の定乗っていておもしろかったです。ニヤニヤ
べつに夏野さん&堀江さん派というわけではないですが、ぼく自信も普段の生活で現金より電子マネーかクレジットカードを使うことが多いですし、JRの駅構内で電子マネーが使えないお店があると確かに不便だなぁと思うんですよね。
というわけで、夏野さんや堀江さんみたいに影響力がある人には今後も叩かれまくってもらって電子マネーやクレジットカードがもっともっと普及したらいいなぁと思いました。がんばってください。応援しています。
おわり。
※今年も宜しくお願い致します。こんなブログに訪問してくれている皆さんにとって素敵な2014年になりますように!
あ、そういえばですね、数日前にTwitterで夏野さんが「秋葉原駅構内ホームの「ミルクスタンド」で飲み物買おうとしたらSuiCa使えず、「現金のみです」だって。速やかに撤去し業者入れ替えよ。それとも何かの利権か?」とツイートして叩かれまくっていましたね。
んで、もしかしたら堀江さんも今回の件に乗っているのかなぁと思って確認してみたら案の定乗っていておもしろかったです。ニヤニヤ
べつに夏野さん&堀江さん派というわけではないですが、ぼく自信も普段の生活で現金より電子マネーかクレジットカードを使うことが多いですし、JRの駅構内で電子マネーが使えないお店があると確かに不便だなぁと思うんですよね。
というわけで、夏野さんや堀江さんみたいに影響力がある人には今後も叩かれまくってもらって電子マネーやクレジットカードがもっともっと普及したらいいなぁと思いました。がんばってください。応援しています。
おわり。
※今年も宜しくお願い致します。こんなブログに訪問してくれている皆さんにとって素敵な2014年になりますように!
登録:
投稿 (Atom)