2010年3月19日金曜日

『JANJAN ソース焼そば』を食べたよ。



3月15日にエースコックから発売された『JANJAN ソース焼そば』を食べてみました。

『JANJAN ソース焼そば』は容器がタテ型です。「持ち運びが面倒」「容器が大きくて食べにくい」「人目が気になる」といった声に応える為にタテ型にしたらしいです。いやぁ、タテ型の容器は可愛くていい感じですね。



普通のカップ焼きそばと同じようにソースとスパイスが入っています。
作り方も普通のカップ焼きそばと同じで、お湯を入れ3分後に湯切りをしてソースとスパイスを入れて混ぜれば出来上がりです。



『JANJAN ソース焼そば』は麺にソースが練り込まれているらしいですよ。

さて、食べた感想を適当に書いておきます。
タテ型の容器は持ちやすくて非常に食べやすかったです。そんなわけで、他の会社から発売されているカップ焼きそばも全てこの容器にしてくれないかなぁと勝手に思いました。僕はタテ型の容器が気に入りました。エースコックさん最高です!

最後に味ですが、他の会社から発売されているカップ焼きそばと比べても引けを取らない美味しさでした。また食べたいなぁと思いましたよ。以上です。

参考:
JANJAN ソース焼そば|JANJAN[ジャンジャン]|エースコック株式会社

2010年3月17日水曜日

『アクエリアス プロ リカバリーショット』を飲んだよ。



『アクエリアス』と『アディダス』のコラボ商品です。そんなわけで、ラベルにはアディダスのロゴが入っています。なかなかカッコいいラベルです。

中身を確認する為にショットグラスに注いでみました。


普通のアクエリアスと比べると黄色っぽい色ですね。

アクエリアス プロ リカバリーショットには、大豆ペプチドが1100mg配合されているらしいですよ。いやぁ、身体に良さそうな飲み物ですね。

さて、お味のほうですが、正直言って美味しくなかったです。普通のアクエリアスは美味しいから毎日好んで飲んでいますが、『アクエリアス プロ リカバリーショット』を好んで飲むことは無いだろうなぁと思いました。これが正直な感想です。

でも、僕はスポーツ後ではなく普通のときに飲んだので、スポーツ後とか忙しく動いた後に飲むと美味しく感じるのかもしれません。

そもそも、『アクエリアス プロ リカバリーショット』は、スポーツ後のカラダをサポートするために開発されたんですよね。(本来の効果が得られない飲み方をしてしまったかもですね。開発者の方ごめんなさい。)

ってことで、これから飲む人はスポーツ後とかに飲んでみると良いと思いますよ。

参考:
日本コカ・コーラ|アクエリアス プロ リカバリーショット
日本コカ・コーラ|ニュースリリース:詳細

2010年3月16日火曜日

『クリアアサヒ』が24本届いたよ。

少し前に、『発泡酒・新ジャンル商品モニター 総計50,000名様を募集!』というのに応募したのですよ。んで、どうやら当選したみたいで、アサヒビールさんから『クリアアサヒ』が24本送られてきました。



わーい!わーい!嬉しいでーす!アサヒビールさんありがとうございます!また送ってください!待ってます待ってます!(*´3`)ちゅっちゅっ