2010年8月11日水曜日

『森永 牛乳プリン』の発売15周年を記念して発売された『森永 プレミアム牛乳プリン』を食べたよ。



8月10日に森永乳業から『森永 プレミアム牛乳プリン』が10月までの期間限定で発売されたので、さっそく買ってきて食べてみました。



↑『森永 牛乳プリン』の発売15周年を記念して発売されたそうです。そんなわけで、「15周年記念!森永プレミアム牛乳プリン」と容器に書いてあります。



↑原材料はこんな感じで、1個(150g)あたり174kcalです。ちなみに、通常の『森永 牛乳プリン』は1個(160g)あたり151kcalです。そんなわけで、カロリーもプレミアムです。



↑フタを剥がしてみました。フタを剥がしただけではプレミアム感が伝わってきませんが、牛乳を通常より1.5倍増量し、さらに生クリームを使用しているそうです。


【食べた感想】
うん、通常の『森永 牛乳プリン』に比べるとかなり濃厚なんだけど、しつこさや濃すぎる感じもなく、ワンランク上の牛乳プリンって感じで美味しいです。

えーっと、これはどうでも良いことなんですが、僕は冷房の効いた涼しい部屋で食べたんですよね。そしたら、とても幸せな気分になれましたよ。

ってことで、大変おいしゅうございました。おすすめです。

参考:
ニュースリリース | 企業情報 | 森永乳業

2010年8月5日木曜日

電話じゃなくてメールにしてほしいです。

何かしているときに割り込んでくる電話が嫌いです。しかも、その殆どがメールですむ内容なんですよねぇ。本当に嫌いです。

そんなわけで、ここ最近は何かしているときに電話があった場合は普通に無視することが多くなってきました。(着信に気づいて出られる状況でも)

んで、時間に余裕ができたときに「取り込み中で電話に出られなかったです。すみません。すみません。どうしました?」って感じのメールを送っています。電話じゃなくてメールの場合は何かしていても直ぐに返すことが多いんですけどね。理由はメールは何かしながらでも自分のペースで気楽に返せるからです。

ってことで、電話じゃなくてメールにしてほしいです。それに、メールのうほがレスポンス早いと思いますよっと。>僕に電話してくる人


と書いても、電話派の人はメールじゃなくて電話してくるでしょうね(笑)
そもそも電話派にはメールが苦手な人が多い気がする。「男同士でメールとか気持ち悪い。」とか言う人もいましたねぇ。

それと、電話派の人はメールが苦手以外にインターネットを使いこなせていない人も多いと思う。今は昔と違って、メールだけじゃなくSNSとかSkypeとか2ちゃんねるとか他にも色々なネットサービスで連絡を取ることが出来ますよね。それなのに、わざわざ人の時間に割り込んで電話してくるんですよね。

いやぁ、割り込んでくる電話って本当に嫌いです。そんなわけで、割り込んでくる電話がなくなると良いなぁと思っている今日この頃でした。んじゃまた!

2010年7月13日火曜日

ドラクエのスライムをイメージした飲料『ドラゴンクエスト とろとろスライム』を飲んだよ。



7月13日にサントリーから『ドラゴンクエスト とろとろスライム』が発売されたので、さっそく買ってきて飲んでみました。(※スクウェア・エニックスとのコラボ)

『ホイミサイダー味!?』と『メラトロピカル味!!』の2種類です。

まずは『ホイミサイダー味!?』


↑スライムの形をしたビンが可愛いです。



↑原材料はこんな感じです。



↑グラスに注いでみました。パッケージが青いから青なのかなぁと思っていたのですが、グラスに注いでみたら無色透明でした。


【飲んだ感想】
サイダー味ですが非炭酸なんですよね。たしかにサイダーの味はするけれど、ハッキリ言って不味すぎる。ゼリー飲料のような感じを想像していたのですが、少しだけとろとろする感じで気持ち悪くて後味も最悪でした。そんなわけで、二度と飲むことはないです。本当に不味かったです。


次は『メラトロピカル味!!』


↑『ホイミサイダー味!?』と同じでビンが可愛いです。



↑原材料はこんな感じです。



↑グラスに注いでみました。『ホイミサイダー味!?』と同じで無色透明です。


【飲んだ感想】
うん、これも不味いです。『ホイミサイダー味!?』と同じで後味も最悪で本当に不味すぎる。不味いだけじゃなくて気持ち悪い気分になりました。二度と飲みません。

そんなわけで、『ドラゴンクエスト とろとろスライム』は本当に不味かったです。どうせなら着色料を使いまくってパッケージと同じ色にしちゃえば良いのになぁと思いました。それと、少しだけとろとろする感じじゃなくて、ゼリー飲料のような感じにしたほうが良いんじゃないかなぁとも思いました。

えーっと、最後にもう一回だけ言いますが、本当に不味かったです!

参考:
ドラゴンクエストとろとろスライム サントリー


【追記】
あ、書き忘れていたことがあります。284円(税別)という価格も高すぎると思いました。スクウェア・エニックスとのコラボだから価格が高くなってしまうのも分からなくはないのですが、さすがに284円(税別)は高すぎると思います。二度と買いません!まぁ、価格が下がっても買わないんですけどね。